受動態の確認テストの解説
解答と解説
第1問
日本語はこの国でも使われていた。
Japanese ( ) in this country.
答え Japanese ( was used ) in this country.
過去形の受動態なのでbe動詞は過去形にします。もちろんその後ろの動詞は過去分詞形にしなければなりませんね。
use の過去分詞は used です。
use - used - used と変化します。
第2問
牛乳はこの店では売られていません。
Milk ( ) at this store.
答え Milk ( isn't sold ) at this store.
現在形で否定文の受動態です。
sell (売る) の過去分詞形は sold です。
sell - sold - sold という変化をする動詞です。
第3問
ここでは何が作られていますか。
( ) here?
答え ( What is made ) here?
受動態の疑問文で、主語が what なので、その後ろは is made とします。what はいつも単数と考えるのでbe動詞は is になります。
make - made - made
第4問
私は中国の歴史に興味があります。
I ( ) Chinese history.
答え I ( am interested in ) Chinese history.
「~に興味がある」be interested in という連語を覚えましょう。
主語が人間なので interesting ではなく interested となっているものを選びます。
また、形は受動態ですが、日本語では普通の受動態のような訳のしかたはしません。
逆に、これを受動態のような訳にしようとしても、ちょっとできそうにありませんよね。
第5問
有名な作家がこの詩を書きました。
A famous writer ( ) this poem.
答え A famous writer ( wrote ) this poem.
受動態の文章ではなく、ふつうの過去形の文章です。したがって答えはwrite の過去形である wrote にします。
受動態のところで出てくる問題でも、このようなひっかけ問題が出てくることもあるので気をつけましょう。